自動車保険

自動車保険

自動車保険には、「任意保険」と「自賠責保険」の2種類があります。
自賠責保険は強制保険とも呼ばれ、道路を走る全ての車両(二輪車を含む)が必ず加入しなければならないと法律で定められている保険です。
これに加え、さらに補償内容を充実させるものが「任意保険」となります。

自賠責保険の補償範囲

自賠責保険は、車両の事故により他人をケガさせてしまったり、死亡させてしまった場合の慰謝料や治療費などを補償します。

限度額は傷害の場合120万円まで、死亡の場合3,000万円まで、後遺障害がある場合4,000万円までとなります。

なお、これはあくまで相手方への補償であり、加入者自身のケガ等の治療費は一切補償されません。また、車の修理費や破損してしまったモノへの補償もありません。

大きな事故の場合、その損害額は数億円近くになることもあり、自賠責保険の補償額のみではとてもまかないきれません。

なぜ損害額が大きくなるのか?

交通事故を起こしてしまった際の損害額は、過失割合等により異なるため一概には言えませんが、相手方の治療費や通院交通費、付添人費用や入院雑費、さらに後遺症があれば車椅子等の購入費、家屋の改造費等も負担しなければならない場合もあります。

自身も負傷した場合は治療費がかかり、またお互いの車両の修理費、ガードレールや電柱等を破損してしまった場合の弁償費用も発生します。

道路の公共物が事故により破損した場合、再設置のための工事費も運転手が負担することが法律で定められており、損害額が大きくなる原因にもなります。

任意保険は必要?

「任意保険」はその名の通り加入は任意となっていますが、上記の通り自賠責保険のみでは補償内容が不十分であることから、実際にはほとんどの方が加入しています。

任意保険には、「対人賠償保険」「対物賠償保険」「人身傷害保険」「搭乗者傷害保険」「車両保険」の補償があり、保険のプランによりそれぞれどの程度の金額まで補償するかが異なります。

補償を手厚くすれば当然その分保険料も上がりますので、当店ではお客様のお車の使用状況などを詳しく伺い、ピッタリな保険をご提案いたします。

所沢ほけん専門店専用ダイヤル